“迷子にならない” 券売機選びのハンドブック » 券売機のわからないこと何でもQ&A » 券売機のエラー・故障

券売機のエラー・故障

公開日: |更新日:

このページでは券売機の故障やエラーについて、よくある故障事例や対処法、トラブルを未然に防ぐポイントなどをまとめて解説しています。

よくある券売機のエラー・故障

紙幣や硬貨が認識されない・お金を入れられない

券売機のトラブルとしてよくあるエラーや故障の1つが、紙幣や硬貨を筐体へ入れようとしても上手く入らないというものです。

紙幣の場合、お札が汚れていたり折れ曲がったりしていれば、適切に読み取れなくて挿入できないことがあります。しかし、比較的綺麗な紙幣を使っているにもかかわらず毎回お金が戻ってきたり、挿入した紙幣とは合致しない金額が表示されたりすれば、券売機のエラーや故障を想定して直ちにメンテナンスしなければなりません。

ボタンを押しても認識されない

券売機のボタンを押しているにもかかわらず購入ができなかったり、特定の範囲だけタッチしても認識されなかったりする場合、速やかに問題を解消しなければなりません。

また、故障しているボタンを「使用不可」として放置していると顧客からのイメージも悪化してしまいます

領収書やチケットが発券されない

レシートタイプの領収書を発行しようとしても、ロール紙が切れていて発行されないこともあります。また、チケットが切れてしまって正常に発券できないこともあるでしょう。

金額表示エラーやLEDランプの点灯エラー

金額表示のデジタル画面が映らなくなったり、LEDランプが点灯しなかったりといった不具合も珍しくありません。

券売機のエラーや故障が生じた場合は?

券売機のマニュアルを確認する

券売機にエラーや故障が生じた場合、まずは備え付けのマニュアルを確認するようにしてください。また、エラー番号が表示されているような場合、マニュアルと番号を照らし合わせて問題点を把握することも必要です。

解決法や対処法がマニュアルに記載されている場合、それに従って改善を試みても良いでしょう。

清掃やホコリ取りのメンテナンス

ボタンの誤作動やタッチパネルの認識不可は汚れやホコリが原因になっていることもあり、定期的に清掃をして清潔な状態に保つことも欠かせません。

メーカーやサポートへ問い合わせる

個人で筐体を分解したり操作したりすることが困難であれば、メーカーやサポートへ連絡して専門スタッフにメンテナンスを依頼することも大切です。

不具合の中には簡易の清掃や調整をするだけで解消することもあり、速やかにプロへ任せることは重要です。

代替機の確認

故障した券売機を修理やメンテナンスへ出さなければならない場合、その期間中の代替機を用意してもらえるかどうか確認しておくようにしてください。

まとめ

券売機は機械であり、定期的なメンテナンスを怠れば故障リスクが増大します。また、メンテナンスを欠かさずに行っていたとしても、耐用年数が近づけば不具合が発生する可能性も高まるもの。

エラーや故障が発生した際に問題の深刻化を防ぐためにも、メーカーやサポート会社への連絡手段など、非常時の業務フローを考えておくことが大切です。

費用の安さと機能性で選ぶ!
券売機のおすすめメーカー3選

券売機の製造・販売を行っている会社を13社調査し、「2021年の500円改鋳に対応&導入事例が豊富な3社」をピックアップ(※)。その3社の券売機を費用の安さと機能性で比較してみました。導入事例はホバー(スマホはタップ)すると詳細が確認できます。

BOSTEC(ボステック)
導入事例
飲食店
22
かつや、日高屋、つきじ丼丸etc…
温浴施設
13
天然温泉アーバンクア、ふくい健康の森etc…
娯楽施設
5
東武動物公園、イリュージョンミュージアムetc…
小売店
3
ロイヤルゴルフセンターetc…
食堂・フードコート
8
品川プリンスホテル、水戸市役所、拓殖大学etc…
商業施設
10
いいやまぶなの駅、茶臼山モノレールetc…
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
FSC-156T
FSC-156T
547,800
  • タッチパネル式
  • 卓上型
  • 自分でメニュー変更が可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/3841/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
FMC-27VA
FMC-27VA
1,925,000
  • 1台でクレジット・QR・電子マネー対応
  • ボタンが最大1000個まで設定できる
  • リースも可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/1420/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

グローリー
導入事例
飲食店
1
ラーメン真武咲弥
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
ゴルフパートナー
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
東京シティビュー
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
VT-S20
VT-S20
550,000
  • ボタン式
  • 卓上型
  • 最大36口座でレイアウト変更
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=60

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
VT-T20M
VT-T20M
1,980,000
  • 完全フリーのレイアウト
  • 利用者に優しい音声ガイド付き
  • 4か国語に対応
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

芝浦自販機
導入事例
飲食店
1
ラーメン一蘭
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
カ・ラ・ダ エクスプレス
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
水族館「うみたまご」
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
KB-172NNs
KB-172NNs
624,800
  • ボタン式
  • 縦置型
  • USBポート標準装備
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_05.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
KC-TX
KC-TX
2,546,297
  • 編集しやすいテンプレート式
  • 動画再生機能付き
  • 発券機能のカスタマイズ可能
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_09.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

※公式サイトに500円改鋳への対応を表記し、導入事例を公式サイト上で公開し、かつ参考価格を公式サイトやポータルサイトに公開している3社。価格は2022年2月時点のものです。