券売機のエラー・故障

このページでは券売機の故障やエラーについて、よくある故障事例や対処法、トラブルを未然に防ぐポイントなどをまとめて解説しています。

目次

よくある券売機のエラー・故障

紙幣や硬貨が認識されない・お金を入れられない

券売機のトラブルとしてよくあるエラーや故障の1つが、紙幣や硬貨を筐体へ入れようとしても上手く入らないというものです。

紙幣の場合、お札が汚れていたり折れ曲がったりしていれば、適切に読み取れなくて挿入できないことがあります。しかし、比較的綺麗な紙幣を使っているにもかかわらず毎回お金が戻ってきたり、挿入した紙幣とは合致しない金額が表示されたりすれば、券売機のエラーや故障を想定して直ちにメンテナンスしなければなりません。

ボタンを押しても認識されない

券売機のボタンを押しているにもかかわらず購入ができなかったり、特定の範囲だけタッチしても認識されなかったりする場合、速やかに問題を解消しなければなりません。

また、故障しているボタンを「使用不可」として放置していると顧客からのイメージも悪化してしまいます

領収書やチケットが発券されない

レシートタイプの領収書を発行しようとしても、ロール紙が切れていて発行されないこともあります。また、チケットが切れてしまって正常に発券できないこともあるでしょう。

金額表示エラーやLEDランプの点灯エラー

金額表示のデジタル画面が映らなくなったり、LEDランプが点灯しなかったりといった不具合も珍しくありません。

券売機のエラーや故障が生じた場合は?

券売機のマニュアルを確認する

券売機にエラーや故障が生じた場合、まずは備え付けのマニュアルを確認するようにしてください。また、エラー番号が表示されているような場合、マニュアルと番号を照らし合わせて問題点を把握することも必要です。

解決法や対処法がマニュアルに記載されている場合、それに従って改善を試みても良いでしょう。

清掃やホコリ取りのメンテナンス

ボタンの誤作動やタッチパネルの認識不可は汚れやホコリが原因になっていることもあり、定期的に清掃をして清潔な状態に保つことも欠かせません。

メーカーやサポートへ問い合わせる

個人で筐体を分解したり操作したりすることが困難であれば、メーカーやサポートへ連絡して専門スタッフにメンテナンスを依頼することも大切です。

不具合の中には簡易の清掃や調整をするだけで解消することもあり、速やかにプロへ任せることは重要です。

代替機の確認

故障した券売機を修理やメンテナンスへ出さなければならない場合、その期間中の代替機を用意してもらえるかどうか確認しておくようにしてください。

まとめ

券売機は機械であり、定期的なメンテナンスを怠れば故障リスクが増大します。また、メンテナンスを欠かさずに行っていたとしても、耐用年数が近づけば不具合が発生する可能性も高まるもの。

エラーや故障が発生した際に問題の深刻化を防ぐためにも、メーカーやサポート会社への連絡手段など、非常時の業務フローを考えておくことが大切です。

他にも読まれている
関連記事

【目的別】券売機メーカー3選

券売機、導入する目的に合わせて製品を決定することが重要です。ここでは、インバウンド・多店舗・省スペースといった、目的別に3つの券売機メーカーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

店舗をインバウンド
向けにする
K2
ブレイン株式会社
ブレイン(K2)
引用元:ブレイン公式HP(https://blayn.jp/product/k2)
おすすめな理由
  • インバウンド対応の導入実績が多く、英語、中国語、韓国語の多言語対応で訪日客もスムーズな利用で回転率を高める
  • アジア各地で展開されるAlipay+やWeChat Payなど、豊富なキャッシュレス決済に対応
大型の商業施設内の
多店舗を管理できる
DeliousLio
株式会社寺岡精工
寺岡精工(DeliousLio)
引用元:寺岡精工公式HP(https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00415/)
おすすめな理由
  • 異なる店舗の100種以上のオーダーから決済・提供まで非対面で完結する大画面の券売機
  • フードコートや商業施設内の隣接した飲食店情報を1台でまとめて管理
狭いスペースでも
設置できる
写真POP付券売機
株式会社パルサー
パルサー(写真POP付券売機)
引用元:パルサー公式HP(https://kenbaiki.jp/case/192/)
おすすめな理由
  • 店内のテーブルや店内の狭いスペースなどに場所を選ばずそのまま設置可能
  • 店舗の雰囲気に合わせて自由にラッピングして、広告宣伝効果をもたらす
【目的別】券売機メーカー3選