“迷子にならない” 券売機選びのハンドブック » 券売機のわからないこと何でもQ&A » 券売機のメンテナンスとは?

券売機のメンテナンスとは?

公開日: |更新日:

このページでは、導入した券売機を正しく使っていく上で不可欠なメンテナンスについてポイントをまとめています。券売機を常にトラブルなく使い続けられるよう、日頃から券売機のメンテナンスをきちんと行っていきましょう。

券売機のメンテナンス方法

券売機のメンテナンスとして最も簡単なことは、券売機の拭き掃除を行って清潔さを保つことです。ボタン式であればボタンの隙間にホコリがたまらないよう掃除することが重要ですし、タッチパネルであれば画面が汚れないように保つことも大切です。

また、券売機のカバーを開けて、中にもホコリがたまらないよう日頃から掃除を心がけることが欠かせません。

その他にもボタンの操作やお金の出し入れなど利用者の立場で考えておくことがポイントです。

よくある券売機のエラーや故障とは?

お金が入らない・詰まる

券売機へお金を入れようとしても、お札が入らなかったり、硬貨が詰まったりといったトラブルがあります。券売機の故障としてお金の詰まりは一般的なものであり、例えばお金が詰まっても券売機を開けてお札や硬貨を手で取れば解決します。しかし、お金の詰まりがひんぱんに生じたり、お札がちゃんと入っていかなかったりする場合、メーカーへ相談して精密点検を行いましょう。

お札や硬貨が正しく識別されない

お札や硬貨を入れても正しい金額で識別されない場合、券売機の部品が故障している可能性が考えられます。部品を交換して調整しなければ改善しないため、早急にメーカーや購入元へ連絡してメンテナンスを受けることが肝心です。

ボタン式の券売機とタッチパネル式の券売機で故障率は違うの?

ボタン式でもタッチパネル式でも故障のしやすさに大きな違いはありません。ただし、ボタン式とタッチパネル式では利用者の使い方が変わったり、メンテナンスや設定の手順が違ったりといったことはあります。

どちらの場合であっても、券売機ごとに守るべきメンテナンスの方法や清掃のポイントなどがあるため、故障率で選ぶのでなく、目的やコストパフォーマンスをしっかりと検討してニーズに応えられる券売機を選ぶようにしてください。

費用の安さと機能性で選ぶ!
券売機のおすすめメーカー3選

券売機の製造・販売を行っている会社を13社調査し、「2021年の500円改鋳に対応&導入事例が豊富な3社」をピックアップ(※)。その3社の券売機を費用の安さと機能性で比較してみました。導入事例はホバー(スマホはタップ)すると詳細が確認できます。

BOSTEC(ボステック)
導入事例
飲食店
22
かつや、日高屋、つきじ丼丸etc…
温浴施設
13
天然温泉アーバンクア、ふくい健康の森etc…
娯楽施設
5
東武動物公園、イリュージョンミュージアムetc…
小売店
3
ロイヤルゴルフセンターetc…
食堂・フードコート
8
品川プリンスホテル、水戸市役所、拓殖大学etc…
商業施設
10
いいやまぶなの駅、茶臼山モノレールetc…
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
FSC-156T
FSC-156T
547,800
  • タッチパネル式
  • 卓上型
  • 自分でメニュー変更が可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/3841/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
FMC-27VA
FMC-27VA
1,925,000
  • 1台でクレジット・QR・電子マネー対応
  • ボタンが最大1000個まで設定できる
  • リースも可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/1420/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

グローリー
導入事例
飲食店
1
ラーメン真武咲弥
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
ゴルフパートナー
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
東京シティビュー
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
VT-S20
VT-S20
550,000
  • ボタン式
  • 卓上型
  • 最大36口座でレイアウト変更
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=60

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
VT-T20M
VT-T20M
1,980,000
  • 完全フリーのレイアウト
  • 利用者に優しい音声ガイド付き
  • 4か国語に対応
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

芝浦自販機
導入事例
飲食店
1
ラーメン一蘭
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
カ・ラ・ダ エクスプレス
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
水族館「うみたまご」
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
KB-172NNs
KB-172NNs
624,800
  • ボタン式
  • 縦置型
  • USBポート標準装備
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_05.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
KC-TX
KC-TX
2,546,297
  • 編集しやすいテンプレート式
  • 動画再生機能付き
  • 発券機能のカスタマイズ可能
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_09.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

※公式サイトに500円改鋳への対応を表記し、導入事例を公式サイト上で公開し、かつ参考価格を公式サイトやポータルサイトに公開している3社。価格は2022年2月時点のものです。