アイタック(販売会社)

アイタックが販売している券売機の特徴や券売機リスト、販売価格などをまとめてご紹介いたします。

アイタック
引用元:アイタック公式HP
https://itac-net.co.jp/products/ticket/
目次

アイタックの券売機の特徴

音声で操作をサポートする
親切設計

押しボタン式の「KC-BXシリーズ」は音声ガイダンスつき。お客様の操作をサポートできるので、スタッフが操作案内に時間を取られにくくなります。

また、タッチパネルから動画を再生することにより、お客様を券売機に誘導することも可能。ボタンは最大72口座まで自由に配置でき、省電力のLEDバックライトを搭載しています。看板は設置場所の雰囲気に合わせ、グリーンやイエローなど5色の中から選択できます。

短期間利用したい時に
便利なレンタル

アイタックでは券売機のレンタルもしています。期間限定のイベントで導入したいケースや、「券売機の導入を考えているけれど、試しにしばらく利用してみたい」というケースなどに便利。

販売メニューの価格や種類に合わせて多数の機種をラインナップしており、券売機の設定や固定、撤去作業は全てアイタックにお任せ。消耗品や修理代は無料です。券売機を設置するには水平性や床の強度などの審査があります。

環境に優しいリユース品の
販売も

アイタックは古物商許可書を取得しており、券売機のリユースも行っています。いったん役目を終えた券売機の部品を一つ一つ確認し、重要な部品はすべて交換。その他の部品は必要に応じて交換して組み立て直します。

クリーニングできれいにした後は入念なテストによって動作をチェック。オーナー様に合わせた設定をして完了です。保証期間は半年、対応年数は約5年。新品の保証が1年、対応年数が7年なので比較して判断できます。

アイタックの券売機は
柔軟なシステム連携が強み

アイタックは、券売機の販売だけでなく、システム開発・リサイクルなども行い、柔軟なカスタマイズが可能。飲食店や公共施設向けに最適化された、長期利用が見込めるモデルが揃っています。

このメディアでは、飲食店向けにさまざまな券売機のメーカーを紹介しています。TOPページでは券売機を導入する目的に合わせてオススメの券売機メーカーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

アイタックの主な導入事例

※公式ホームページに記載なし

アイタックの券売機リスト

※アイタックは券売機を取り扱う販売会社・代理店です。公式HPに掲載されている取り扱い商品(他社製品も含む)を紹介します。

KC-TX10
(芝浦自販機)

KC-TX30NN2
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_09.html

種別:タッチパネル式
ボタン数:9,999口座(フリーレイアウト)
サイズ:縦置型/幅650mm、高さ300mm、奥行1596mm
使用可能な紙幣:2,000円/1,000円
消費電力:101/101W(50Hz/60Hz)

KC-TXシリーズは、27インチの大画面タッチパネルを搭載したハイエンドな券売機で、視認性と操作性に優れたインターフェースが特長です。
メニューや商品画像を美しく大きく表示できるだけでなく、動画コンテンツの再生による販促機能(サイネージ機能)も搭載
画面テンプレート方式により、簡単な操作でメニューの入れ替えが可能で、券面には二次元コードや店舗ロゴなどのカスタム印字も対応。
さらに、電子マネー・クレジットカード・二次元コードなどの複合決済にも対応し、あらゆる決済スタイルに応じた柔軟な運用が可能です。

こんな企業/店舗/人におすすめ

MP-312
(NECマグナスコミュニケーションズ)

MP-312
引用元:アイタック公式HP
https://itac-net.co.jp/products/ticket/mp-t300/

種別:タッチパネル式
ボタン数:要問合せ
サイズ:縦置型/幅650mm、高さ1450mm、奥行300mm
使用可能な紙幣:10,000円/5,000円/2,000円/1,000円
消費電力:81/81W(50Hz/60Hz)

NECマグナスコミュニケーションズ製のMP-312シリーズは、22インチの大画面タッチパネルを搭載した高機能なタッチパネル式券売機です。最大1,000メニューまで登録可能なフリーレイアウト対応で、商品写真や多言語表記、音声ガイダンスを組み合わせた直感的な操作が可能です。

また、千円札・五千円札の還流式(リサイクル方式)による釣り銭管理機能や、ロール紙2巻オートチェンジ機能によって、業務効率と安定稼働を両立。電子マネー・クレジットカード・二次元コード決済などの複合決済にもオプションで対応可能です。USBジャックや多彩な集計機能も備え、大規模運用や施設用途にも適したプロ仕様の1台です。

こんな企業/店舗/人におすすめ

MP-T500
(NECマグナスコミュニケーションズ)

mpt500
引用元:アイタック公式HP
https://itac-net.co.jp/products/ticket/mp-t500/

種別:タッチパネル式
ボタン数:800口座(フリーレイアウト)
サイズ:縦置型/幅500mm、高さ1650mm、奥行600mm
使用可能な紙幣:2,000円/1,000円
消費電力:83/83W(50Hz/60Hz)

MP-T500シリーズは、NECマグナスコミュニケーションズ製の17インチタッチパネル式高機能券売機です。
800口座対応のフリーレイアウト型で、写真や多言語表記、音声ガイダンスの組み込みが可能。直感的な操作性とユニバーサルデザインにより、幅広い年齢層・国籍のお客様に対応可能です。

さらに、千円札・五千円札の還流式(リサイクル)釣り銭管理機能や、ロール紙2巻のオートチェンジ機能を標準搭載し、連続稼働や混雑時の安定運用に強い設計。
背面メンテナンス式のため、お客様側にストレスを与えずに点検・補充が可能。オプションで電子マネーやクレジットカード決済にも対応でき、拡張性も高いハイスペックモデルです。

こんな企業/店舗/人におすすめ

VMT-600
(マミヤ・オーピー)

VMT-600
引用元:券売機ナビ
https://www.kenbaikinavi.net/SHOP/VMT-200.html?srsltid=AfmBOoo4O0IIMn56vDV2utuG5G1fP0T0ynyTeDTkbPWW-anEJpMZzixk

種別:タッチパネル式
ボタン数:要問合せ
サイズ:卓上型/幅440mm、高さ545mm、奥行325mm
使用可能な紙幣:1,000円
消費電力:23W

VMT-600シリーズは、コンパクト設計ながら高機能を備えたタッチパネル式の小型液晶券売機です。15インチのタッチパネルで直感的な操作が可能。最大の特長は、WeChatPayやAlipayに対応した二次元コード決済機能をはじめ、電子マネー(交通系・WAON・nanacoなど)やクレジットカードにもオプション対応できる柔軟性です。

さらに、多言語表示(日本語・英語・中国語・韓国語)や還流式高額紙幣対応(VMT-601)、USBでの売上管理・メニュー編集、時間帯別メニュー表示、一括発券・キッチンプリンタ連携など、多機能を凝縮。省スペース設計ながら、フードコートや多言語対応を求められる環境にフィットする券売機です。

こんな企業/店舗/人におすすめ

KC-BX30
(芝浦自販機)

KC-BX30
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_10.html

種別:ボタン式
ボタン数:72口座(フリーレイアウト)
サイズ:縦置型/幅650mm、高さ1596mm、奥行300mm
使用可能な紙幣:10,000円/5,000円/2,000円/1,000円
消費電力:101/101W(50Hz/60Hz)

KC-BXシリーズは、押しボタン式の高性能券売機で、最大9,999メニュー登録と72口座のフリーレイアウトに対応したモデルです。LEDバックライト付きのボタンや、待機時に動画や音声ガイダンスを再生できる接客性の高い機能を備えています。さらに、電子マネー・クレジットカード・二次元コードによる複合決済に対応(オプション)し、還流式による高額紙幣対応、USB集計出力や時間帯別メニュー表示など、業務効率と販促を両立したハイスペックモデルです。ボタンサイズも自由に設定可能で、視認性・操作性に優れています。

こんな企業/店舗/人におすすめ

アイタックの会社情報

社名株式会社アイタック
設立1983年
本社所在地東京都千代田区神田須田町1-18 アーバンスクエア神田ビル3F

他にも読まれている
関連記事

【店舗の規模別】補助金が利用できる券売機・食券機メーカー3選

券売機の導入は、人件費削減や業務効率化、キャッシュレス対応を目的とする店舗が多いでしょう。重要なのは、これらの条件を満たしながら、さらに自店舗に適した券売機を選ぶことです。ここでは、省スペース・多店舗・売上管理といった、目的別に3つの券売機メーカーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

小規模店舗の
省スペースでも
設置できる

ブレイン株式会社

K2シリーズ
ブレイン(K2シリーズ)商品画像
引用元:ブレイン公式HP(https://blayn.jp/product/k2)
おすすめな理由
  • コンパクトなサイズのため、卓上型にも対応可能。場所を選ばずに設置しやすい
  • インバウンド対応の導入実績が多く、英語、中国語、韓国語の多言語対応で訪日客もスムーズな利用で回転率を高める
納期

離島・遠隔地を除き、
通常の場合最短2~3営業日

大型の商業施設内の
多店舗を管理できる

株式会社寺岡精工

DeliousLio
寺岡精工(DeliousLio)商品画像
引用元:寺岡精工公式HP(https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00415/)
おすすめな理由
  • 異なる店舗の100種以上のオーダーから決済・提供まで非対面で完結する大画面の券売機
  • フードコートや商業施設内の隣接した飲食店情報を1台でまとめて管理
納期

要問合せ

複数店舗のチェーン店で
売上管理ができる

グローリー株式会社

FGK-110/FGK-120
引用元:グローリー公式サイト(https://www.glory.co.jp/product/category_detail/contents_type=25)
おすすめな理由
  • クラウドシステムの連携により、メニュー配信や売上管理といった管理業務を遠隔で実施できる
  • QRコードの決済場所やレシート排出先がLEDランプで光るため、操作に慣れていない人でも使いやすい
納期

要問合せ

【目的別】券売機メーカー3選