マミヤ・オーピーの特徴やアフターサポート、販売価格や券売機リストなどについてまとめてご紹介いたします。

お店や施設などの雰囲気に合う発券機が欲しい方には、オリジナルラッピングしてくれるサービスがあります。木目調やハート柄、風景やフルーツ柄など多彩なバリエーションから選択可能。
オーナー様やラッピング業者が施工すると、故障が起こった時にメーカー保証の対象外になることもあります。ラッピングを希望する場合、仕上がりの美しさや安心感から考えても、マミヤ・オーピーに依頼したほうが良いでしょう。
サポート体制がしっかりしているのが強みであるマミヤ・オーピー。コールセンターは朝7時~深夜1時まで、年中無休で受け付けしているので安心です。
それだけではなく、専門のオペレーターがしっかりとした知識を持っているので、電話でのアドバイスで解決できるトラブルなら、その場で対応可能。
修理や交換などが必要なケースでは、作業員の手配はもちろん、訪問日の調整までワンストップで対応しています。
マミヤ・オーピーでおすすめしたい券売機は「VMT-600シリーズ」です。低額紙幣対応機と高額紙幣対応機のどちらかから選ぶことができ、コンパクトでありながら様々な機能を備えています。
1画面25品目。4タイプの画面を登録しておけるので、用途に合わせて切り替えながら使用可能です。
複数の商品を購入した際に1枚ずつ発券されるのではなく、まとめて1枚に印字されて出てくるので、待ち時間や手間の短縮になります。
マミヤ・オーピーは、二次元コード決済や多言語機能、時間帯別メニュー表示に対応。飲食店で利便性と機能性を提供し、利用者に合わせた柔軟な対応が可能です。
このメディアでは、飲食店向けにさまざまな券売機のメーカーを紹介しています。TOPページでは券売機を導入する目的に合わせてオススメの券売機メーカーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
15インチの液晶パネルが搭載されている券売機です。高額紙幣にも対応しており、さらに二次元コード決済にも対応できます。「まとめ券機能」が搭載されており、同時に購入した商品も1枚のチケットにまとめて印刷・発券することが可能です。
商品やトッピングなどが一目で分かるため、お店にとっても顧客にとっても利便性の高い機能となっています。さらに多言語機能や時間帯別メニュー表示などの機能も搭載しているので、幅広いニーズに応えられる券売機と言えるでしょう。
| 種別 | タッチパネル式 |
|---|---|
| ボタン数 | 100口座 |
| サイズ | 卓上型/幅440mm、高さ666mm、奥行318mm |
| 使用可能な紙幣 | 10,000円/5,000円/2,000円/1,000円 |
| 消費電力 | 23W(50/60Hz) |
VMT-601Sの機能に電子マネーが搭載された券売機になっています。近年、電子マネー決済を使っているケースが多く、電子マネーが使えることで顧客のニーズに応えられる体制が整うでしょう。キャッシュレスに幅広く対応することで、訪日外国人の方など新たな顧客獲得にもつながります。
他にもメニュー配信機能が搭載されており、各店舗へのメニュー配信もできるためスムーズなメニュー変更が可能です。さらにオプションにはなりますが、つり銭の容量アップもできるので業務負担軽減などの効果が得られるでしょう。
| 種別 | タッチパネル式 |
|---|---|
| ボタン数 | 要問合せ |
| サイズ | 卓上型/幅440mm、高さ745mm、奥行325mm |
| 使用可能な紙幣 | 10,000円/5,000円/2,000円/1,000円 |
| 消費電力 | 要問合せ |
リモコンで簡単操作が可能な、ボタン式卓上券売機です。LEDバックライト対応&最大30ボタンを搭載。当日、日にち指定、期間指定、品目別、時間帯別、グループ別で売上の集計が可能です。
| 種別 | ボタン式 |
|---|---|
| ボタン数 | 30口座 |
| サイズ | 340(W)×250(D)×550(H)mm |
| 使用可能な紙幣 | 1,000円 |
| 消費電力 | AC100V/約40W |
幅440×奥行325×高さ545mmのタッチパネル搭載卓上型券売機です。低額紙幣&二次元コード決済に対応。同時購入した商品を1枚に印字&発券する「まとめ発券機能」は、お店にもお客様にも便利です。
| 種別 | タッチパネル式 |
|---|---|
| ボタン数 | - |
| サイズ | 440mm(W)×325mm(D)×545(H)mm |
| 使用可能な紙幣 | 1,000円 |
| 消費電力 | AC100V/約23W |
| 社名 | エフ・エス株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 1992年 |
| 本社所在地 |
券売機の導入は、人件費削減や業務効率化、キャッシュレス対応を目的とする店舗が多いでしょう。重要なのは、これらの条件を満たしながら、さらに自店舗に適した券売機を選ぶことです。ここでは、省スペース・多店舗・売上管理といった、目的別に3つの券売機メーカーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

離島・遠隔地を除き、
通常の場合最短2~3営業日

要問合せ

要問合せ