公開日: |更新日:
このページでは、大阪府大阪市に拠点を構えるオフィス機器や電気製品販売の専門会社「日本機器通販」について紹介しています。特徴や取り扱っている券売機の種類、導入で期待できる効果や活用法などをまとめて解説していますので、ぜひ参考にしてください。
日本機器通販は大阪市に拠点を置くオフィス用業務機器販売の専門会社であり、1976年の創業以来45年にわたって券売機を含む様々な事務機器や業務機器を販売してきました。
企業のモットーとして「良い商品を可能な限り安く販売する」という宣言を掲げており、券売機も様々なメーカーの製品からユーザーのニーズにマッチしたものを提案してもらうことが可能です。
日本機器通販では銀行振込や代金引換、クレジットカードといった支払い方法の他にも、Amazonアカウントで支払う「amazon pay」や、商品到着後にコンビニで支払いを行う「アトディーネ後払い」など様々な支払い方法・決済方法に対応していることも特徴です。
これにより、大手企業はもちろん、個人経営のお店など様々なクライアントの券売機ニーズへ応えられるようになっています。
日本機器通販の本社は大阪ですが、全国に提携会社とのネットワークを構築しており、運送や設置、システム設定まで幅広い導入サポートを行っています。また、1年間の保守点検も用意されており、北海道から沖縄まで一部地域を除いて日本全国でサポート体制を整えていることは重要です。
日本機器通販は入ってる?
「導入費用が安い!おすすめの券売機3選」を見る
種別:ボタン式
価格(税込):要問合せ
ボタン数:35口座
サイズ:幅390mm、高さ650mm、奥行:270mm
使用可能な紙幣:1000円
消費電力: 26/26W(50Hz/60Hz)
最大35口座のフリーレイアウトに対応した、コンパクトボディの券売機です。また、USBポートが2つ搭載されており、オプション品として券売機オーダリングシステムやキッチンプリンターといった周辺機器を接続して、活用幅を拡大することもできます。さらに、視認性を向上させるために基本ボタンの2倍サイズのデカボタンを利用することも可能であり、より商品の内容をアピールしながら利用者の購買意欲へ訴えかけていけることも特徴です。本体は高さ650mmですが、専用架台が用意されており、それとセットで使うことで高さ1,476mmに調整することもできます。
種別:ボタン式
価格(税込):560,000円
ボタン数:24口座
サイズ:幅310mm、高さ575mm、奥行:250mm
使用可能な紙幣:1000円
消費電力:要問合せ
設置場所を選ばないコンパクト設計の券売機です。また、カラーバリエーションが4種類も用意されており、利用する場所の雰囲気や目的に合わせて選択することができます。小型設計ながらもボタンは24口座に対応しており、様々な用途へ活用しやすいこともポイントです。なお、料金には設置費用が含まれているため、購入から導入までスムーズに進めることができます。
種別 | BT-e212 |
---|---|
価格(税込) | 要問合せ |
ボタン数 | 70口座 |
サイズ | 幅650mm、高さ1600mm、奥行300mm |
使用可能な紙幣 | 1000円 |
消費電力 | 73W |
券売機の製造・販売を行っている会社を13社調査し、「2021年の500円改鋳に対応&導入事例が豊富な3社」をピックアップ(※)。その3社の券売機を費用の安さと機能性で比較してみました。導入事例はホバー(スマホはタップ)すると詳細が確認できます。
※公式サイトに500円改鋳への対応を表記し、導入事例を公式サイト上で公開し、かつ参考価格を公式サイトやポータルサイトに公開している3社。価格は2022年2月時点のものです。