“迷子にならない” 券売機選びのハンドブック » 券売機を製造・販売している会社・メーカー一覧 » 券売機プロ(販売会社)

券売機プロ(販売会社)

公開日: |更新日:

このページでは、様々な券売機を顧客ニーズや利用環境に合わせて提供してくれる券売機販売会社「券売機プロ」について、特徴や券売機の導入時例などを紹介しています。

券売機プロの券売機の特徴

24時間365日体制の券売機プロ・コールセンター

券売機プロは、券売機のコンシェルジュとして日本全国を対象に、様々なクライアントの券売機導入ニーズに応えています。利用環境や目的に合わせた券売機の提案を行ってくれる上、相談窓口となるコールセンターは24時間365日体制で運営されており、万が一のトラブルが生じても即座に相談できる点はメリットです。

また、コールセンターへ電話するたびに同じ説明をしなければならないといったストレスを解消するため、全ての情報を一元管理。スムーズな相談がしやすいことも魅力です。

導入相談からメンテナンスまで自社一貫対応

どのような券売機を導入すべきかのプランニングから、販売・設置・調整、そして運用開始後のメンテナンスまで、券売機プロがワンストップサービスとして提供しています。

自社一貫対応だからこそ中間コストを削減して、スピーディかつコスト削減を考慮した券売機導入を検討できることもポイントです。

必要に応じて機器の設定も行ってくれるため、初めての券売機導入でも安心感があるでしょう。

初期費用0円でも券売機導入が可能

券売機は現金購入が可能な他、リースやクレジットによる最大84回の分割払いでも契約できる点が重要です。

リースやクレジットによる分割払いであれば頭金0円でも導入を検討できるため、初期コストがネックになっている人でもプランを考えやすくなっています。

当然ながら、予算に合わせて頭金を支払い、分割回数や利息を抑えて購入することも可能です。

券売機プロは入ってる?
「導入費用が安い!おすすめの券売機3選」を見る

券売機プロの主な導入事例

飲食店

飲食店の内容や客層に応じて選べる券売機

券売機プロでは全国各地の様々な飲食店へ券売機を提供しており、利用できる券売機の種類にもタッチパネル式からボタン式まで複数が用意されています。

また、タッチパネル式でも低額紙幣対応モデルと高額紙幣対応モデルの両方が分類されるなど、提供する商品の内容や金額に応じてタイプを選べるため、より効率的な券売機運用環境を追求することが可能です。

券売機プロの券売機リスト

【高額紙幣にも対応した多機能小型タッチパネル券売機】
VMT-600シリーズ

VMT-600シリーズの画像
引用元:券売機プロ公式HP
https://www.kenbaiki-pro.jp/kenbaiki/products/VMT-600.html

種別:タッチパネル式
価格(税込):要問合せ
ボタン数:要問合せ
サイズ:幅440mm、高さ745mm、奥行:545mm
使用可能な紙幣:1000円、2000円、5000円、10000円
消費電力:要問合せ

VMT-600シリーズは、低額紙幣対応モデルと高額紙幣対応モデルの両方がラインナップされているタッチパネル式券売機シリーズです。パソコンを使って利用者が自らメニューの作成・変更を行える上、券売機プロから購入した場合は初回設置時のメニュー作成などが初期サービスとして適用されます。

その他の券売機

種別 ボタン式卓上小型券売機 Operal VMT-120
価格(税込) 要問合せ
ボタン数 30口座
サイズ 幅340mm、高さ550mm、奥行250mm
使用可能な紙幣 1000円
消費電力 約37W

券売機プロの会社情報

費用の安さと機能性で選ぶ!
券売機のおすすめメーカー3選

券売機の製造・販売を行っている会社を13社調査し、「2021年の500円改鋳に対応&導入事例が豊富な3社」をピックアップ(※)。その3社の券売機を費用の安さと機能性で比較してみました。導入事例はホバー(スマホはタップ)すると詳細が確認できます。

BOSTEC(ボステック)
導入事例
飲食店
22
かつや、日高屋、つきじ丼丸etc…
温浴施設
13
天然温泉アーバンクア、ふくい健康の森etc…
娯楽施設
5
東武動物公園、イリュージョンミュージアムetc…
小売店
3
ロイヤルゴルフセンターetc…
食堂・フードコート
8
品川プリンスホテル、水戸市役所、拓殖大学etc…
商業施設
10
いいやまぶなの駅、茶臼山モノレールetc…
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
FSC-156T
FSC-156T
547,800
  • タッチパネル式
  • 卓上型
  • 自分でメニュー変更が可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/3841/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
FMC-27VA
FMC-27VA
1,925,000
  • 1台でクレジット・QR・電子マネー対応
  • ボタンが最大1000個まで設定できる
  • リースも可能
引用元:BOSTEC公式
https://bostec.jp/product/1420/

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

グローリー
導入事例
飲食店
1
ラーメン真武咲弥
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
ゴルフパートナー
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
東京シティビュー
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
VT-S20
VT-S20
550,000
  • ボタン式
  • 卓上型
  • 最大36口座でレイアウト変更
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=60

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
VT-T20M
VT-T20M
1,980,000
  • 完全フリーのレイアウト
  • 利用者に優しい音声ガイド付き
  • 4か国語に対応
引用元:グローリー公式HP
https://www.glory.co.jp/product/detail/id=1091

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

芝浦自販機
導入事例
飲食店
1
ラーメン一蘭
温浴施設
公式HPに記載なし
娯楽施設
公式HPに記載なし
小売店
1
カ・ラ・ダ エクスプレス
食堂・フードコート
公式HPに記載なし
商業施設
1
水族館「うみたまご」
個人

おすすめ
導入費用が安い券売機
KB-172NNs
KB-172NNs
624,800
  • ボタン式
  • 縦置型
  • USBポート標準装備
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_05.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

チェーン

おすすめ
機能性が高い券売機
KC-TX
KC-TX
2,546,297
  • 編集しやすいテンプレート式
  • 動画再生機能付き
  • 発券機能のカスタマイズ可能
引用元:芝浦自販機公式HP
https://www.shibaura.co.jp/smv/products/kenbaiki/kenbaiki_09.html

この券売機を
公式サイトで詳しく見る

電話で問い合わせる

※公式サイトに500円改鋳への対応を表記し、導入事例を公式サイト上で公開し、かつ参考価格を公式サイトやポータルサイトに公開している3社。価格は2022年2月時点のものです。