全琉特機が取り扱っている券売機の特徴やサポート体制、導入事例などを分かりやすく紹介していきます。

全琉特機は券売機のメーカーのひとつである芝浦自販機の沖縄県唯一の代理店として、リース・販売だけでなく設置から修理まで一貫して自社で対応。丁寧な対応で、沖縄県で長年にわたって信頼を得ています。
券売機は導入すれば良いという訳ではなく、そのあとのメンテナンスが一番大切になってきます。メンテナンスを怠れば、紙幣が詰まるなどのトラブルも起こりやすくなり、導入企業にとって余計な負担が増えてしまうことも。
全琉特機ではアフターメンテナンスにも力を入れており、365日対応できる体制を整えています。スピード感を持ってトラブルに対応することで、導入企業にとっても、利用者にとっても利便性が格段に良くなるでしょう。
新品の券売機は「安い」とは言えない価格帯なので、企業にとっては導入に抵抗を抱くケースもあるでしょう。少しでも予算を抑えたいと思う企業には、中古の券売機を紹介することもできます。ただ中古の券売機は限定になっているので、タイミングによっては提供できないケースもあるので注意してください。
またレンタルの相談にも応じているため、イベント時に使いたいなどの希望も一度相談してみると良いでしょう。
全琉特機は、沖縄県内の飲食店や小売店向けに、地域密着型の販売サービスを展開。店舗のニーズに応じた券売機を提案し、迅速な対応とサポートが特徴です。
このメディアでは、飲食店向けにさまざまな券売機のメーカーを紹介しています。TOPページでは券売機を導入する目的に合わせてオススメの券売機メーカーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
全琉特機では飲食業界だけでなく、市役所や美容室、エステサロンなど様々な施設に券売機を導入した実績があります。それぞれの施設の特徴や客層などを踏まえ、どの機能が必要なのかなどを見極めた上で適切な券売機を提案してくれるでしょう。

種別:タッチパネル式
ボタン数:要問合せ
サイズ:幅650mm、高さ1596mm、奥行:300mm
使用可能な紙幣:1,000円、2,000円、5,000円、10,000円
消費電力:101/101W
芝浦自販機が製造している券売機です。タッチパネル式で、大型の27インチのタッチパネルディスプレイが搭載されています。動画を再生することもできるため、施設の案内や新商品の宣伝など、様々な情報発信にも役立ちます。クレジットや電子マネーに対応することも可能など、利用者の利便性にも配慮した機能も多数あります。

種別:ボタン式
ボタン数:72口座
サイズ:幅650mm、高さ1596mm、奥行300mm
使用可能な紙幣: 1,000円、2,000円、5,000円、10,000円
消費電力:101/101W
7インチのディスプレイが搭載されてあるため、動画を再生することもできる券売機です。音声案内機能があり、券売機の使い方などを優しくフォローしてくれるため、従業員の業務を減らすこともできるでしょう。オプションのデカボタン・ミドルボタンなどを活用すれば、商品を効果的にアピールすることも可能です。

種別:ボタン式
ボタン数:72口座
サイズ:幅700mm、高さ1592mm、奥行300mm
使用可能な紙幣:1,000円、2,000円、5,000円、10,000円
消費電力:約101W
機能面・コスト面のバランスが良いスタンダードな券売機です。最大72個のボタンを設けることができますが、デカボタンやミドルボタンに変更することもできます。また領収書ボタンを設けられるのも魅力的なポイントでしょう。誤購入取り消し機能なども搭載されているなど、充実した機能が搭載されています。
| 社名 | 株式会社全琉特機 |
|---|---|
| 設立 | 要問合せ |
| 本社所在地 | 沖縄県中頭郡中城村字北上原850 |
券売機の導入は、人件費削減や業務効率化、キャッシュレス対応を目的とする店舗が多いでしょう。重要なのは、これらの条件を満たしながら、さらに自店舗に適した券売機を選ぶことです。ここでは、省スペース・多店舗・売上管理といった、目的別に3つの券売機メーカーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

離島・遠隔地を除き、
通常の場合最短2~3営業日

要問合せ

要問合せ