オーテーケー(販売会社)

このページでは、自動券売機やPOSレジなどのシステム構築会社オーテーケー(OTK)が提供している、券売機について特徴や製品情報をまとめました。

目次

オーテーケーの券売機の
特徴

自動券売機とPOSシステムを
連動させるシステム

1984年に設立されたオーテーケーは、POSレジやシステムと、自動券売機や両替機といった自動サービス機器を連動させて、業務を一元管理するためのシステムを構築している会社です。様々な施設や利用環境に合わせて、業務用コンピュータシステムを企画・設計・開発しており、業務効率化を促進しながらコストカットによる事業の安定化をサポートしています。

また、自動券売機の再生や修理、保守サービスなども請け負っており、ハード面からソフト面、さらにアフターケアまでトータルで任せられる企業となっています。

既存の機器を活用した
システム構築が可能

オーテーケーでは、異なる会社やメーカーが開発したPOSシステムと自動券売機であっても、スムーズに連動させるシステムの構築を中心にしており、機器の買い換えといったコスト増を防止できる点が特徴です。

既存の機器や設備を変更することなく、新しい機器やシステムを導入できるため、施設や店舗の運営者・管理者はもちろん、券売機を利用するユーザーにとっても利便性を維持が可能。また、システムによって全体の業務を統合することで、単一の店舗での利用だけでなく、日本全国にある拠点のシステムを一元管理して集計するといったことも可能になります。

なお、オーテーケーは券売機の買取りや販売も行っており、既存の券売機などが用意できない場合でも適切なハードウェアを提案してくれるため安心感があるでしょう。

官公庁や有名大学でも
導入されている信頼性

オーテーケーの公式サイトでは、システムの導入実績が公開されており、その中には官公庁を始めとして、国公立大学やインフラ関連企業、民間の企業や店舗が紹介されています。

導入実績には警視庁や東京大学、後楽園など有名な取引先が挙げられており、設置先の特性やニーズに合わせてくれる自由度は魅力です。

オーテーケーの券売機は
導入コストが低く設定しやすい

オーテーケーは、低コストで導入可能な券売機を提供。設置や設定が簡単で、個人店や初めて券売機を導入する店舗に向いています。

このメディアでは、飲食店向けにさまざまな券売機のメーカーを紹介しています。TOPページでは券売機を導入する目的に合わせてオススメの券売機メーカーを紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

オーテーケーの
主な導入事例

官公庁(食堂・利用施設)

都庁・区役所・警視庁・東京拘置所・税務署・原発・自衛隊・三宅島など

公私立大学、高校、専門学校

東大・日大・御茶ノ水・学習院・聖心女子・日本電子工学など

レジャー施設・遊園地&ホテル

豊島園・後楽園・サンシャイン・東武動物公園など

民間企業

松屋フーズ、NRE、壱六家、壱国屋(家系FC)など

オーテーケーの
券売機リスト

オーテーケーが取り扱っているシステムで対応可能とされている、券売機/システムの一例を紹介します。

GLORY VT-T10M

フリーレイアウトが可能な22インチ、ワイドタッチパネル式券売機。

GLORY VT-G10 SERIES

最大72口座を利用可能なフリーレイアウト・押しボタン式券売機。

ネッツエスアイ東洋 BT-L250

奥行き250mmの薄型券売機、データ収集通信機能(オプション)あり。

※各券売機の詳細についてはオーテーケーへお問い合わせください。

オーテーケーの会社情報

社名株式会社オーテーケー
設立1984年9月
本社所在地東京都北区田端1-14-7

他にも読まれている
関連記事

【目的別】券売機メーカー3選

券売機の導入は、人件費削減や業務効率化、キャッシュレス対応を目的とする店舗が多いでしょう。重要なのは、これらの条件を満たしながら、さらに自店舗に適した券売機を選ぶことです。ここでは、省スペース・多店舗・売上管理といった、目的別に3つの券売機メーカーをピックアップ。ぜひ参考にしてみてください。

省スペースでも
設置できる

ブレイン株式会社

K2シリーズ
ブレイン(K2シリーズ)商品画像
引用元:ブレイン公式HP(https://blayn.jp/product/k2)
おすすめな理由
  • コンパクトなサイズのため、卓上型にも対応可能。場所を選ばずに設置しやすい
  • インバウンド対応の導入実績が多く、英語、中国語、韓国語の多言語対応で訪日客もスムーズな利用で回転率を高める
納期

離島・遠隔地を除き、
通常の場合最短2~3営業日

大型の商業施設内の
多店舗を管理できる

株式会社寺岡精工

DeliousLio
寺岡精工(DeliousLio)商品画像
引用元:寺岡精工公式HP(https://www.teraokaseiko.com/jp/products/PRD00415/)
おすすめな理由
  • 異なる店舗の100種以上のオーダーから決済・提供まで非対面で完結する大画面の券売機
  • フードコートや商業施設内の隣接した飲食店情報を1台でまとめて管理
納期

要問合せ

複数店舗のチェーン店で
売上管理ができる

グローリー株式会社

FGK-110/FGK-120
引用元:グローリー公式サイト(https://www.glory.co.jp/product/category_detail/contents_type=25)
おすすめな理由
  • クラウドシステムの連携により、メニュー配信や売上管理といった管理業務を遠隔で実施できる
  • QRコードの決済場所やレシート排出先がLEDランプで光るため、操作に慣れていない人でも使いやすい
納期

要問合せ

v
【目的別】券売機メーカー3選